メダイ(Hyperoglyphe japonica)の解説トップに戻る
メダイ(Hyperoglyphe japonica)の分類 Centrolophidae
メダイ(Hyperoglyphe japonica)の概要 Hyperoglyphe

メダイ(Hyperoglyphe japonica)

【 学名 】
Hyperoglyphe japonica (Döderlein, 1884)

基本情報

大きさ・重さ

体長:70 cm

参考文献

  • 土居内龍 2018 メダイ(メダイ属), 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 326.

最終更新日:2021-02-17 ハリリセンボン

分布

北海道~九州南岸の日本海・東シナ海・太平洋沿岸、瀬戸内海、東シナ海大陸棚縁辺~斜面域、九州~パラオ海嶺、朝鮮半島南岸・東岸南部、ハワイ諸島北西部に分布する。

参考文献

  • 土居内龍 2018 メダイ(メダイ属), 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 326.

最終更新日:2021-02-17 ハリリセンボン

分類学的位置付け

スズキ目 イボダイ科 メダイ属

参考文献

  • 土居内龍 2018 メダイ(メダイ属), 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 326.

最終更新日:2021-02-17 ハリリセンボン

形態

成魚の形質

背鰭棘は短いが明瞭である。

参考文献

  • 土居内龍 2018 メダイ(メダイ属), 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 326.

最終更新日:2021-02-17 ハリリセンボン

稚魚・仔魚・幼魚の形質

幼魚の体には虫食い状の褐色斑がある。

参考文献

  • 土居内龍 2018 メダイ(メダイ属), 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 326.

最終更新日:2021-02-17 ハリリセンボン

生態

生息環境

成魚は水深 100~300 mに多く、岩礁につき、夜間は数十m浮上する。

参考文献

  • 土居内龍 2018 メダイ(メダイ属), 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 326.

最終更新日:2021-02-17 ハリリセンボン

産卵

産卵期は12~2月で、幼魚は流れ藻に付随し、成長に伴い底層に移る。

参考文献

  • 土居内龍 2018 メダイ(メダイ属), 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 326.

最終更新日:2021-02-17 ハリリセンボン

関連情報

味や食感

肉は白身で、刺身や塩焼きにして美味である。

参考文献

  • 土居内龍 2018 メダイ(メダイ属), 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 326.

最終更新日:2021-02-17 ハリリセンボン

種・分類一覧