Monodactylus argenteusの解説トップに戻る
Monodactylus argenteusの分類 Monodactylidae
Monodactylus argenteusの概要 Monodactylus

Monodactylus argenteus

低危険種 (LC or LR/lc)

【IUCN】現時点での絶滅危険度の低い種

【 学名 】
Monodactylus argenteus (Linnaeus, 1758)

基本情報

大きさ・重さ

全長:10 cm

参考文献

  • 林公義 1989 ヒメツバメウオ, 川那部浩哉、水野信彦(監修) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と溪谷社. p. 521.

最終更新日:2020-10-23 ハリリセンボン

分布

千葉県~九州南岸の太平洋沿岸(散発的で稀)、屋久島、沖縄島以南の琉球列島、福建省~海南島の中国沿岸、台湾南部、インド~西太平洋、カロリン諸島、サモア諸島に分布する。

近年、九州以北の太平洋沿岸では出現記録が北上しつつある。

参考文献

  • 瀬能宏 2018 ヒメツバメウオ(ヒメツバメウオ属), 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. pp. 300-301.

最終更新日:2020-10-23 ハリリセンボン

別名・方言名

地方名:カーサー(沖縄県)

参考文献

  • 林公義 1989 ヒメツバメウオ, 川那部浩哉、水野信彦(監修) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と溪谷社. p. 521.

最終更新日:2020-10-23 ハリリセンボン

分類学的位置付け

スズキ目 ヒメツバメウオ科 ヒメツバメウオ属

参考文献

  • 林公義 1989 ヒメツバメウオ, 川那部浩哉、水野信彦(監修) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と溪谷社. p. 521.
  • 瀬能宏 2018 ヒメツバメウオ(ヒメツバメウオ属), 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. pp. 300-301.

最終更新日:2020-10-23 ハリリセンボン

人間との関係

河口域でよく釣れる。観賞魚として輸入されている。

参考文献

  • 林公義 1989 ヒメツバメウオ, 川那部浩哉、水野信彦(監修) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と溪谷社. p. 521.

最終更新日:2020-10-23 ハリリセンボン

形態

成魚の形質

体は著しく側扁し、体形は菱形に近い。背鰭と尻鰭の形は相称で、前方の軟条は翼状にのびる。

体色は、成魚では銀白色で、各鰭は黄色を呈する。背鰭の先端は橙黄色が明瞭である。

参考文献

  • 林公義 1989 ヒメツバメウオ, 川那部浩哉、水野信彦(監修) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と溪谷社. p. 521.

最終更新日:2020-10-23 ハリリセンボン

稚魚・仔魚・幼魚の形質

体長 3~4 cmの幼魚では、尻鰭の翼が尻鰭よりも長い。広い汽水域に生息するものは、この両鰭の翼状部が長くなる傾向にある。

幼魚では頭部に2本の黒色横帯があり、後方の横帯は尻鰭の前縁に繋がる。また腹鰭が幼魚にはあるが、成魚では退化して短い1本の棘になる。

参考文献

  • 林公義 1989 ヒメツバメウオ, 川那部浩哉、水野信彦(監修) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と溪谷社. p. 521.

最終更新日:2020-10-23 ハリリセンボン

生態

生息環境

幼魚は小河川の汽水域にも生息するが、成魚は大河川の汽水域や内湾奥の泥底質の水域に群れで生息していることが多い。

着底直後の稚魚は、浮遊する植物片に擬態している。

参考文献

  • 林公義 1989 ヒメツバメウオ, 川那部浩哉、水野信彦(監修) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と溪谷社. p. 521.
  • 瀬能宏 2018 ヒメツバメウオ(ヒメツバメウオ属), 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. pp. 300-301.

最終更新日:2020-10-23 ハリリセンボン

食性

幼魚は単独または2~3尾で活動し、浮遊動物を食べる。

参考文献

  • 林公義 1989 ヒメツバメウオ, 川那部浩哉、水野信彦(監修) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と溪谷社. p. 521.

最終更新日:2020-10-23 ハリリセンボン

産卵

産卵生態は不明である。しかし、8月下旬頃には体長 0.7 cmの稚魚がマングローブ帯の流れの緩やかな水路で見つかる。

参考文献

  • 林公義 1989 ヒメツバメウオ, 川那部浩哉、水野信彦(監修) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と溪谷社. p. 521.

最終更新日:2020-10-23 ハリリセンボン

特徴的な行動

ほかの魚の体表をつつく行動がよく見られる。これは威嚇ではなく、体表の寄生虫を捕食する¨掃除行動¨と考えられる。

参考文献

  • 林公義 1989 ヒメツバメウオ, 川那部浩哉、水野信彦(監修) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と溪谷社. p. 521.

最終更新日:2020-10-23 ハリリセンボン

種・分類一覧