• 解説一覧
  • リボンスズメダイ(Neopomacentrus taeniurus)について
リボンスズメダイ(Neopomacentrus taeniurus)の解説トップに戻る
リボンスズメダイ(Neopomacentrus taeniurus)の分類 Pomacentridae
リボンスズメダイ(Neopomacentrus taeniurus)の概要 Neopomacentrus

リボンスズメダイ(Neopomacentrus taeniurus)

【 学名 】
Neopomacentrus taeniurus (Bleeker, 1856)

基本情報

大きさ・重さ

全長:8 cm

参考文献

  • 瀬能宏 2001 リボンスズメダイ, 川那部浩哉、水野信彦(著) 川那部浩哉、水野信彦(監修) 川那部浩哉、水野信彦(編) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と渓谷社 . p. 543.

最終更新日:2021-03-05 ハリリセンボン

分布

屋久島、沖縄島、西表島など大きな川のある島嶼に分布する。

国外では、インド~西太平洋の熱帯域から知られる。

参考文献

  • 小枝圭太 2018 リボンスズメダイ(リボンスズメダイ属), 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 317.

最終更新日:2021-03-05 ハリリセンボン

分類学的位置付け

スズキ目 スズメダイ科 リボンスズメダイ属

参考文献

  • 小枝圭太 2018 リボンスズメダイ(リボンスズメダイ属), 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 317.
  • 瀬能宏 2001 リボンスズメダイ, 川那部浩哉、水野信彦(著) 川那部浩哉、水野信彦(監修) 川那部浩哉、水野信彦(編) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と渓谷社 . p. 543.

最終更新日:2021-03-05 ハリリセンボン

形態

成魚の形質

体は細長く、背鰭・尻鰭の後部及び尾鰭の上葉と下葉が伸び、背鰭後部と尾鰭中央が黄色であることが特徴である。

参考文献

  • 小枝圭太 2018 リボンスズメダイ(リボンスズメダイ属), 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 317.
  • 瀬能宏 2001 リボンスズメダイ, 川那部浩哉、水野信彦(著) 川那部浩哉、水野信彦(監修) 川那部浩哉、水野信彦(編) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と渓谷社 . p. 543.

最終更新日:2021-03-05 ハリリセンボン

生態

生息環境

汽水性の種で、成魚は淡水域や海にはいない。大河川の河口の橋脚や、マングローブ帯の水路にある死んだサンゴ塊の周りなどに見られる。

参考文献

  • 瀬能宏 2001 リボンスズメダイ, 川那部浩哉、水野信彦(著) 川那部浩哉、水野信彦(監修) 川那部浩哉、水野信彦(編) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と渓谷社 . p. 543.

最終更新日:2021-03-05 ハリリセンボン

食性

いろいろな大きさの個体からなる群がりをつくり、中層を流れてくる浮遊生物を食べる。

参考文献

  • 瀬能宏 2001 リボンスズメダイ, 川那部浩哉、水野信彦(著) 川那部浩哉、水野信彦(監修) 川那部浩哉、水野信彦(編) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と渓谷社 . p. 543.

最終更新日:2021-03-05 ハリリセンボン

産卵

産卵も汽水域で行い、夏には産卵行動を見ることができる。卵はカキ殻などに産み付けられる。

参考文献

  • 瀬能宏 2001 リボンスズメダイ, 川那部浩哉、水野信彦(著) 川那部浩哉、水野信彦(監修) 川那部浩哉、水野信彦(編) 山渓カラー名鑑 日本の淡水魚. 山と渓谷社 . p. 543.

最終更新日:2021-03-05 ハリリセンボン

種・分類一覧