ネジキ(Lyonia ovalifolia var. elliptica)の解説トップに戻る
ネジキ(Lyonia ovalifolia var. elliptica)の分類 Lyonia
ネジキ(Lyonia ovalifolia var. elliptica)の概要 Lyonia ovalifolia

ネジキ(Lyonia ovalifolia var. elliptica)

【 学名 】
Lyonia ovalifolia var. elliptica (Siebold & Zucc.) Hand.-Mazz.

基本情報

草丈・樹高

高さ 5~6 mで直立する。

参考文献

  • 山田卓三 1992 ネジキ, 山田卓三(著) 山田卓三(監修) 野草大百科. 北隆館. 275.

最終更新日:2020-05-28 ハリリセンボン

花期

6月頃

参考文献

  • 伊沢凡人 1980 ネジキ, 伊沢凡人(著) 原色版日本薬用植物事典. 誠文堂新光社. 157.

最終更新日:2020-05-28 ハリリセンボン

分布

東北地方南部から九州まで分布し、台湾にも見られる。

参考文献

  • 大場達之 1997 ネジキ, 日向康吉(著) 植物の世界6,種子植物 双子葉類6. 朝日新聞社. 86₋87.

最終更新日:2020-05-28 ハリリセンボン

和名の解説

和名は捩木で、幹がねじれていることによる。

参考文献

  • 山田卓三 1992 ネジキ, 山田卓三(著) 山田卓三(監修) 野草大百科. 北隆館. 275.

最終更新日:2020-05-28 ハリリセンボン

別名・方言名

別名:ヌリバシ(塗箸)、サルスベリ、カツブシ、かしをしみ(貸借)、そばのき(蕎麦木)、うばころし(姥殺)、きつねのぬりばし(狐塗箸)、あかめ(赤芽)、かしおしぎ

これらは幹のねじれ、新芽の様子、材の用途などを表している。

参考文献

  • 伊沢凡人 1980 ネジキ, 伊沢凡人(著) 原色版日本薬用植物事典. 誠文堂新光社. 157.
  • 山田卓三 1992 ネジキ, 山田卓三(著) 山田卓三(監修) 野草大百科. 北隆館. 275.

最終更新日:2020-05-28 ハリリセンボン

分類学的位置付け

ツツジ科

参考文献

  • 伊沢凡人 1980 ネジキ, 伊沢凡人(著) 原色版日本薬用植物事典. 誠文堂新光社. 157.

最終更新日:2020-05-28 ハリリセンボン

人間との関係

細工の材にしたり、炭の用材としていたので『大和本草』など古い書物にもその名がある。

材が硬く緻密なので、櫛、印鑑、傘の柄、木ぼたんなどに使われる。また新芽が赤いので、これで箸を作り、赤箸といってめでたいときに使う地方もある。

参考文献

  • 山田卓三 1992 ネジキ, 山田卓三(著) 山田卓三(監修) 野草大百科. 北隆館. 275.

最終更新日:2020-05-28 ハリリセンボン

形態

葉の形質

葉身は互生する柄につき、卵状楕円形で先はとがり、表面は無毛、裏側の基部近くにはとくに白毛が密生する。

へりはわずかに波をうち、若いときは赤みを帯びる。

参考文献

  • 伊沢凡人 1980 ネジキ, 伊沢凡人(著) 原色版日本薬用植物事典. 誠文堂新光社. 157.

最終更新日:2020-05-28 ハリリセンボン

茎(幹)の形質

幹は灰褐色で、ねじれた樹皮には細い縦筋がある。新枝は赤みを帯びる。

参考文献

  • 伊沢凡人 1980 ネジキ, 伊沢凡人(著) 原色版日本薬用植物事典. 誠文堂新光社. 157.
  • 大場達之 1997 ネジキ, 日向康吉(著) 植物の世界6,種子植物 双子葉類6. 朝日新聞社. 86₋87.

最終更新日:2020-05-28 ハリリセンボン

花の形質

前年にのびた枝の腋芽からのびた軸に、総状に下向きに並んで短柄でつき、白色である。花軸に小包葉がある。

がくは5裂し、花冠は筒状壺形で細毛がある。雄しべ10、雌しべ1、子房には毛がある。

参考文献

  • 伊沢凡人 1980 ネジキ, 伊沢凡人(著) 原色版日本薬用植物事典. 誠文堂新光社. 157.

最終更新日:2020-05-28 ハリリセンボン

果実の形質

果実は扁球形で汚灰褐色で、下向きにつく。

参考文献

  • 伊沢凡人 1980 ネジキ, 伊沢凡人(著) 原色版日本薬用植物事典. 誠文堂新光社. 157.

最終更新日:2020-05-28 ハリリセンボン

生態

生育環境

乾いた尾根筋や斜面の林に生え、ミズナラ林に多い。

参考文献

  • 大場達之 1997 ネジキ, 日向康吉(著) 植物の世界6,種子植物 双子葉類6. 朝日新聞社. 86₋87.

最終更新日:2020-05-28 ハリリセンボン

種・分類一覧