• 解説一覧
  • セイヨウノコギリソウ(Achillea millefolium)について
セイヨウノコギリソウ(Achillea millefolium)の解説トップに戻る
セイヨウノコギリソウ(Achillea millefolium)の分類 キク科(Asteraceae)
セイヨウノコギリソウ(Achillea millefolium)の概要 Achillea

セイヨウノコギリソウ(Achillea millefolium)

【 学名 】
Achillea millefolium L.

基本情報

草丈・樹高

高さ 60~80 cm

参考文献

  • 塚本洋太郎・鳥居恒夫 1994 セイヨウノコギリソウ, 北村文雄(著) 塚本洋太郎(監修) 園芸植物大事典2. 小学館. 1745.

最終更新日:2020-06-15 ハリリセンボン

花期

初夏~夏

参考文献

  • 伊沢凡人 1980 セイヨウノコギリソウ, 伊沢凡人(著) 原色版日本薬用植物事典. 誠文堂新光社. 53.

最終更新日:2020-06-15 ハリリセンボン

分布

ヨーロッパからアメリカまで分布し、ヨーロッパでは普通に見かける。

参考文献

  • 塚本洋太郎・鳥居恒夫 1994 セイヨウノコギリソウ, 北村文雄(著) 塚本洋太郎(監修) 園芸植物大事典2. 小学館. 1745.

最終更新日:2020-06-15 ハリリセンボン

原産地

ヨーロッパ原産

参考文献

  • 伊沢凡人 1980 セイヨウノコギリソウ, 伊沢凡人(著) 原色版日本薬用植物事典. 誠文堂新光社. 53.

最終更新日:2020-06-15 ハリリセンボン

亜種・変種・品種

紅色や深紅色の園芸品種があり、アカバナセイヨウノコギリソウの名で、広く培養される。

参考文献

  • 塚本洋太郎・鳥居恒夫 1994 セイヨウノコギリソウ, 北村文雄(著) 塚本洋太郎(監修) 園芸植物大事典2. 小学館. 1745.

最終更新日:2020-06-15 ハリリセンボン

分類学的位置付け

キク科 ノコギリソウ属

参考文献

  • 伊沢凡人 1980 セイヨウノコギリソウ, 伊沢凡人(著) 原色版日本薬用植物事典. 誠文堂新光社. 53.
  • 塚本洋太郎・鳥居恒夫 1994 セイヨウノコギリソウ, 北村文雄(著) 塚本洋太郎(監修) 園芸植物大事典2. 小学館. 1745.

最終更新日:2020-06-15 ハリリセンボン

人間との関係

古くは薬用にし、後に庭の草花として植えられた。

日本では明治の中頃に渡来して花壇の草花として植えられ、性質が強いので一部で野生化している。

参考文献

  • 塚本洋太郎・鳥居恒夫 1994 セイヨウノコギリソウ, 北村文雄(著) 塚本洋太郎(監修) 園芸植物大事典2. 小学館. 1745.

最終更新日:2020-06-15 ハリリセンボン

形態

葉の形質

葉はもとの方で茎を抱く傾きがあり、互生で2回羽状に深く裂ける。裂片は線状で、へりは鋸歯状に細かく切れ込む。

参考文献

  • 伊沢凡人 1980 セイヨウノコギリソウ, 伊沢凡人(著) 原色版日本薬用植物事典. 誠文堂新光社. 53.

最終更新日:2020-06-15 ハリリセンボン

茎(幹)の形質

地下茎が横にはい、盛んに地上茎を出すがあまり伸びず、葉だけをつけるものがある。

参考文献

  • 伊沢凡人 1980 セイヨウノコギリソウ, 伊沢凡人(著) 原色版日本薬用植物事典. 誠文堂新光社. 53.
  • 塚本洋太郎・鳥居恒夫 1994 セイヨウノコギリソウ, 北村文雄(著) 塚本洋太郎(監修) 園芸植物大事典2. 小学館. 1745.

最終更新日:2020-06-15 ハリリセンボン

花の形質

よく伸びた茎頂分枝の先に、散房状にたくさんつき、1頭花の周辺にはふつう、5個の雌性舌状花が並ぶ。

花びらの先は3浅裂し、白~紅紫色を帯びる。中心部の管状花は両性で、上の方は鐘状を呈し、先は5裂し黄色。柱頭は平たくて2枝し、反り返った先は乳頭突起状をしている。

参考文献

  • 伊沢凡人 1980 セイヨウノコギリソウ, 伊沢凡人(著) 原色版日本薬用植物事典. 誠文堂新光社. 53.
  • 塚本洋太郎・鳥居恒夫 1994 セイヨウノコギリソウ, 北村文雄(著) 塚本洋太郎(監修) 園芸植物大事典2. 小学館. 1745.

最終更新日:2020-06-15 ハリリセンボン

果実の形質

果実は冠毛を欠く。

参考文献

  • 伊沢凡人 1980 セイヨウノコギリソウ, 伊沢凡人(著) 原色版日本薬用植物事典. 誠文堂新光社. 53.

最終更新日:2020-06-15 ハリリセンボン

生態

生育環境

日当たりのよい庭先及び畑に生える。

参考文献

  • 伊沢凡人 1980 セイヨウノコギリソウ, 伊沢凡人(著) 原色版日本薬用植物事典. 誠文堂新光社. 53.

最終更新日:2020-06-15 ハリリセンボン

種・分類一覧