ヤマアジサイ(Hydrangea serrata)の解説トップに戻る
ヤマアジサイ(Hydrangea serrata)の分類 Hydrangeaceae
ヤマアジサイ(Hydrangea serrata)の概要 Hydrangea

ヤマアジサイ(Hydrangea serrata)

【 学名 】
Hydrangea serrata (Thunb.) Ser.

基本情報

草丈・樹高

・樹高:1~2 m

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

生活形

・広葉樹、落葉低木

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

花期

7月頃

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

分布

ヤマアジサイの分布区域中にときどき見い出されるが、日本各地にも植栽される。

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

学名の解説

属名は「水 hydor」+「容器 angeion」で、さく果の形から。種小名は「大葉の」の意味。

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

和名の解説

葉から甘茶をつくるため。

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

別名・方言名

アマチャノキ、キアマチャ、オオアマチャ

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

分類学的位置付け

ユキノシタ科 アジサイ属

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

人間との関係

庭園樹。葉は甘味料、薬に用いる。

葉を蒸して、よく揉み乾燥させたものが「甘茶」で、甘味があり香がよいことから、4月8日の灌仏会ではこれを釈迦の生誕像に注ぐ習慣がある。

この汁には功徳があるとされ、参詣者は競って家に持ち帰ったという。

アマチャの甘味成分はフィロズルシン phyllodulcin とイソフィロズルシンであるが、新鮮な葉の中には配糖体として含有されていて甘くない。

酵素作用で分解され甘くなり、乾燥葉は甘味の原料とされ、また甘味、矯味薬として、家庭薬原料、口腔清涼剤として用いられる。

甘茶は甘葛との区別が古来明確でなかったから、文献には見られぬが、砂糖が普及するまでは甘味料として飲食に供されていたと思われる。

4月8日の灌仏会には各所の寺院で花御堂をつくり、誕生仏に甘茶を注ぐ。

また、参詣者は甘茶をもらって持ち帰り、それで墨をすって(千早振る卯月8日は吉日よ神さけ虫を成敗ぞする)という歌を書いて便所などに貼り、虫よけのまじないとした。

しかし『中右記』の1094年(寛治8)4月8日の条には「例によって御灌仏あり…まず仏を礼し花を散じ、五色水のを灌ぐ」とあり、また、甘茶を注ぐとする記事がみられるのは『秇苑日渉』『守貞漫稿』など19世紀に入ってからのものになるので、灌仏に甘茶を用いるようになったのはあまり古いことではないようである。

季題は「春」。「和尚云う甘茶貰ひにまた来たか 虚子」などの句がある。

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

形態

葉の形質

葉は対生、有柄。葉身は長楕円形で先端は鋭く尖って、縁にはきょ歯がみえる。

質はやや薄く、紫赤色を帯びる。生葉は甘くないが、乾燥した葉は甘味がある。

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

茎(幹)の形質

幹はそう生し、ヤマアジサイによく似ている。

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

花の形質

雌雄同株で、枝先に多数の花を散房花序につける。周囲には数個の装飾花がある。

がく片は3~4個で、やや円形で先は丸く、浅く2裂する。色は、はじめ青く、のちに赤くなる。

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

果実の形質

さく果は倒卵形。

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

芽生え・幼木の形質

冬芽は長楕円形。

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

似ている種 (間違えやすい種)

コアマチャ、アマギアマチャ

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

生態

生育環境

向陽地でも半日陰地でも育つ。生長が早く、肥沃地を好むが、植栽する場合は土性を選ばない。

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

その他生態

繫殖は実生、さし木、株分けによるが、主としてさし木、株分けを行う。

さし木は前年枝を3月、新枝を6~7月にさす。株分けは7月がよい。移植は開葉前の3月か梅雨期頃がよい。

古くなると樹形が乱れるので、3~4年たった古枝を根元から切り、新しい枝を育成する。枝抜き、整姿は花後の6~7月に行う。

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

関連情報

病害虫

アオバハゴロモ

参考文献

最終更新日:2020-05-13 キノボリトカゲ

種・分類一覧