- 解説一覧
- アカネ属(Sympetrum)について
 
            
            
            
                        基本情報
形態
- 成虫の形質
- 
                                                比較的スマートな体型の中ないしやや小型のトンボ類。 
 黄褐色の地に黒色の斑紋があり、成熟すると大半のものは赤化して鮮やかな赤あるいは橙赤色を呈するが、なかには黒くなったり、青白色の粉を生じる種類もある。
 雌には体色あるいは翅斑に多型が見られるものがある。
 ヒメトンボ属に酷似している。
参考文献
最終更新日:2020-05-15 瀬戸内味わいにぼし
- 幼体の形質
- 
                                                複眼が大きく前側方に突出して頭部が横長の五角形ないし逆台形をした、比較的体皮の薄い中ないしやや小型のヤゴ。 
 脚が著しく細くて長く、腹部の背面に複雑な濃色斑のあるものが多く、第8~9節にいくぶん目立つ側棘があり、俗にアカネ型とよばれる独特のスタイルをしている。
参考文献
最終更新日:2020-05-15 瀬戸内味わいにぼし